おはなしころりん

menu

活動ブログ

★おはなしころりんの日々の活動をご紹介します★

2024年10月31日(木)

気仙民話の紙芝居

YouTubeに大船渡市猪川町にあるお寺「長谷寺」に伝わるお話を題材にした紙芝居『赤鬼と太郎~猪川の長谷寺物語~』をアップしました。どうぞ、お楽しみください。
YouTubeのチャネル登録もしていただけるとうれしい...

続きはこちら

2024年10月31日(木)

移動こども図書館

<子育て支援お話会>
産前産後サポート事業「ほっとカフェ」
2024.10.09 参加:8組と一人
歌をたくさん歌いました。
絵本は、はっきりした絵で 楽しい音がたくさんの「ごぶごぶ ごぼごぼ」と、やさし...

続きはこちら

2024年10月31日(木)

移動こども図書館

<小学校配本>
「ころりん新聞4号発行」
おはなしころりんでは、市内全小学校(11校)へ、図書を配本しています。
1年生は34冊、2年生は32冊、3~6年生は30冊、支援学級は希望に沿って10冊~25冊を毎月一回...

続きはこちら

2024年10月31日(木)

移動こども図書館

10月14日(月)に今年度初めて「赤崎復興市」が開催されました。
おはなしころりんでは本と今回ははぎれ、毛糸、手芸小物など販売しました。9時の開店と同時にたくさんの方々に来ていただきました。本を買われるや、...

続きはこちら

2024年10月25日(金)

移動こども図書館

<子育て支援お話会>
おひさま広場 2024.10.11 4組の親子
歌は、「やきいも」「どんぐりころちゃん」「おつきさま」
絵本は、「おつきさまこんばんは」と、参加型絵本「くだもの」
ページをめくる...

続きはこちら

Topへ